2008.05.13 (Tue)
ねこ飼養状況届出制度
こんばんは、奈々です。
季節外れの台風で寒い~~~っ。
夏物を何枚重ねて着てもたいしてあったかくないことを実感。
【続きはこちら】
みなさんは"川崎"と聞いて何を連想しますか?
「川崎病」
「工業地帯」
「光化学スモッグ」
などあまりありがたくないものが多いのではないでしょうか。
何を隠そう、私は川崎市出身です。
小学校の時は光化学スモッグ注意報が出ていました。
確かに呼吸をするのが苦しくなるんですよ。
なのでこれらの連想は全く間違っていませんが、住人としては・・・
結構悲しい。しくしく。(T_T)
でも今は全く(多分)ありませんので、ご安心を!
さて、この川崎。
こんなありがたくない背景がありつつも、実はかなり早くから猫さんには
割と優しい都市なのです。
去勢・避妊手術の補助金を導入したのも早かったんですよ。
そんな川崎市の川崎区(川崎駅を中心にした地域)で、昨年10月から
更に猫さんに優しい制度がはじまりました。
その名も「ねこ飼養状況届出制度」。

※クリックで大きくなります
猫を飼っていることを届け出た飼い主さんには特製の猫ペンダントが交付される
そうです。届出番号が刻印された真ちゅう製の可愛いペンダントです。
首輪に一緒につけてあげるといいですね。迷子札にもなります。
この届出を出すことによって盗難や迷子防止にもきっと役に立つでしょうし、
捨て猫の防止や飼い主の意識向上による適正飼育にも一役かうのではないでしょうか。
届け出る内容は以下の通り。
【猫について】
・名前(呼び名)
・種類
・毛色(白/黒/茶/その他)
・性別(オス/メス )
・生年月日( 年 月 日生)
・所有の理由(購入/拾得/出生/譲受)
・不妊・去勢手術(実施/未実施)
【飼い主について】
・住所
・氏名
・電話番号
詳しく見たい方はこちらのPDFファイルをご覧ください。
(※アクロバットリーダーが必要です。)
どんな制度ができようと、悪いことをしようとする人は存在するでしょう。
(悲しいけど)
それでもそういう人が居ずらくなるようにできるといいな、と思います。
……………………………………………………………………………………………
★ 「チーズスイートホーム」が見られない!という方へ
……………………………………………………………………………………………
全国ネットということで張り切って紹介してしまった「チー」ですが、
全国ネットなのに見られないという方も多いことが判明。ショボーン。
私は登録していないのでわからないんですが、「ニコニコ動画」で
見られるみたいです。
■ニコニコ動画
……………………………………………………………………………………………
★ こなつのつぶやき
……………………………………………………………………………………………
奈「こなーつさん、首輪訓練しよ?」

ヤダ。
……………………………………………………………………………………………
★ 編集後記
……………………………………………………………………………………………
◎ ヤだろうが、なんだろうが、
∥<[三三三三三
∥<[@)3333巛 訓練決行!なのだ。
∥<[@)333巛
問題は太い首・・・。
応援クリックお願いします!
↓↓↓↓

スポンサーサイト
タグ : 猫 ねこ飼養状況届出制度
にゃるほど♪
ペンダントは犬の鑑札みたいなものですね~♪
ウチの場合、住んでるマンション単位での登録をしてますよ♪
登録番号とかはないですけど(笑)
ペンダントは犬の鑑札みたいなものですね~♪
ウチの場合、住んでるマンション単位での登録をしてますよ♪
登録番号とかはないですけど(笑)
すすんでますね~!ペット天国ですね(^^
わたしの住んでいる福岡市はまだそんな制度はありません。地域猫が2、3の地域で試験的に実施されてる段階で・・・
いっそのこと、わたしか夫が市長になった方が早いかも!?
わたしの住んでいる福岡市はまだそんな制度はありません。地域猫が2、3の地域で試験的に実施されてる段階で・・・
いっそのこと、わたしか夫が市長になった方が早いかも!?
私が思い出すのは川崎病です。
での猫に優しい、いい制度ですね♪
全国で始まったのかと思って登録しなくちゃと張り切っちゃいました(苦笑)
そうそう・・・チーズうちのほうも新聞に載ってないんですよ~。
でもね、大きな声では言えませんがネットでこっそりみてます。
での猫に優しい、いい制度ですね♪
全国で始まったのかと思って登録しなくちゃと張り切っちゃいました(苦笑)
そうそう・・・チーズうちのほうも新聞に載ってないんですよ~。
でもね、大きな声では言えませんがネットでこっそりみてます。
川崎市すごーい!進んでるー!
全国区になればいいですねー。
それと、奈々さん!ごめんなさい!
ちーちゃん見れました~ヾ(@°▽°@)ノ
おっしゃる通りテレビ大阪で早朝やってたので、録画しといたのを今無事チェキラ~!
そして、それまでのは・・・あなたの管でちぇきら~!しました。
もう、歌も歌えるくらい何度も見てしまいました(汗
キジトラミックスがこんな可愛くフューチャーされて、すもも感激!
全国区になればいいですねー。
それと、奈々さん!ごめんなさい!
ちーちゃん見れました~ヾ(@°▽°@)ノ
おっしゃる通りテレビ大阪で早朝やってたので、録画しといたのを今無事チェキラ~!
そして、それまでのは・・・あなたの管でちぇきら~!しました。
もう、歌も歌えるくらい何度も見てしまいました(汗
キジトラミックスがこんな可愛くフューチャーされて、すもも感激!
川崎市エライ!早く全国に広まって欲しいです
ぴーちゃんですが
今度の腫瘍のヤツはホント悪い奴で、
ぴーちゃんの体力をどんどん奪って行ってます
筋肉と脂肪が減ったせいで、体温が下がってしまいリビングが暑く感じられるぴーちゃんは涼しい所へ移動したがります
当然ますます体温が下がってしまうので
ダンボールで作った即席サークルに毛布を敷いて強制的に入れてます
マスマス嫌われてしまいました(T‐T)
漢方紹介していただいてありがとうございます
早速メールしました、まだ連絡はありませんが
一回8000円の抗がん注射を毎週やってたくらいです
金額なんて気にしてられません
おそらくもう長くはないと思いますが
せめて食欲だけでも戻って、自分の口で大好きな猫缶食べさせてあげたいんです
ぴーちゃんですが
今度の腫瘍のヤツはホント悪い奴で、
ぴーちゃんの体力をどんどん奪って行ってます
筋肉と脂肪が減ったせいで、体温が下がってしまいリビングが暑く感じられるぴーちゃんは涼しい所へ移動したがります
当然ますます体温が下がってしまうので
ダンボールで作った即席サークルに毛布を敷いて強制的に入れてます
マスマス嫌われてしまいました(T‐T)
漢方紹介していただいてありがとうございます
早速メールしました、まだ連絡はありませんが
一回8000円の抗がん注射を毎週やってたくらいです
金額なんて気にしてられません
おそらくもう長くはないと思いますが
せめて食欲だけでも戻って、自分の口で大好きな猫缶食べさせてあげたいんです
川崎進んでますね~!
しかもペンダントのデザインの可愛いコト!!
センスいいな~と感心しちゃいました
アレがもらえるなら絶対に登録しちゃいます(笑)
広島も頑張ってほしいもんです・・・。
こなつちゃん首輪特訓開始ですか?
嫌がる姿を見るのは辛いんですけどねー・・・。
でもつけれるに越したことはないですから!頑張れこなつちゃん!!
猫の首輪工房さんの軽量首輪なら違和感が少ないかもしれません。
Ticoはかなり嫌がっていたのですがさらに軽い子猫用首輪で練習したら
結構すぐに慣れてくれました!
ただ着脱がちょっと大変なんですよねー★そこをクリアできれば・・・!
しかもペンダントのデザインの可愛いコト!!
センスいいな~と感心しちゃいました

アレがもらえるなら絶対に登録しちゃいます(笑)
広島も頑張ってほしいもんです・・・。
こなつちゃん首輪特訓開始ですか?
嫌がる姿を見るのは辛いんですけどねー・・・。
でもつけれるに越したことはないですから!頑張れこなつちゃん!!
猫の首輪工房さんの軽量首輪なら違和感が少ないかもしれません。
Ticoはかなり嫌がっていたのですがさらに軽い子猫用首輪で練習したら
結構すぐに慣れてくれました!
ただ着脱がちょっと大変なんですよねー★そこをクリアできれば・・・!
maquio |
2008.05.14(水) 09:38 | URL |
【コメント編集】
昔は結構、ノラ犬見たんですけど
そういえば、最近あまり見かけなくなったような気がします。
昔以上に、制度と飼い主の意識が上がったからなのでしょうかね~
猫はなかなか難しいところはありますけど
川崎のこの制度、ホントいい事だと思います。
なんにしても、まずはやってみなければと・・・
確かにこれで、飼い主や周りの人達の意識は
何かしら変わりますもんね。
全国に広がって欲しいもんです・・・。
そういえば、最近あまり見かけなくなったような気がします。
昔以上に、制度と飼い主の意識が上がったからなのでしょうかね~
猫はなかなか難しいところはありますけど
川崎のこの制度、ホントいい事だと思います。
なんにしても、まずはやってみなければと・・・
確かにこれで、飼い主や周りの人達の意識は
何かしら変わりますもんね。
全国に広がって欲しいもんです・・・。
川崎市バンザーイ!
こうやって飼い主の意識を向上させる大作戦って、いい事ですね。
イナカの方は、未だに『たかがネコ』みたいなモンですから…
お恥ずかしい&お粗末な限りです。
安易にブームを作り出すだけでなく、ネコだって感情も痛みもある同じ動物だってこと、もっと広がってほしいです。
川崎という地名はこちらにもありますよー。
真っ先にバイクを思い浮かべてしまったけれど…
我が家は最近、イキナリ首輪を着けてみましたが、予想に反して嫌がりませんでした。
こなつちゃんも慣れてくれるといいなぁ。
こうやって飼い主の意識を向上させる大作戦って、いい事ですね。
イナカの方は、未だに『たかがネコ』みたいなモンですから…
お恥ずかしい&お粗末な限りです。
安易にブームを作り出すだけでなく、ネコだって感情も痛みもある同じ動物だってこと、もっと広がってほしいです。
川崎という地名はこちらにもありますよー。
真っ先にバイクを思い浮かべてしまったけれど…
我が家は最近、イキナリ首輪を着けてみましたが、予想に反して嫌がりませんでした。
こなつちゃんも慣れてくれるといいなぁ。
♪ヨギーニさん
川崎に行かれるんですね!ラゾーナ、駅に近くて便利ですよね~。たまに行きます。
あの暗~いイメージからは随分遠ざかったとおもうのですが。(笑)
猫好きさん少ないですか。でもきっと隠れ猫好きさんって多いんじゃないかな?(笑)
♪あめぶらさん
そうですね、確かに鑑札みたいなもんですね。
それを考えると・・・ワンちゃんの鑑札もおしゃれになってもいいんじゃないの?とふと思う。
マンション単位で管理者(会社)が登録している所は多いですよね。
♪アン子さん
数年で立ち消え・・・なんてことになりませんように!
登録していない人が居づらくなるくらい浸透するといいなぁ~。
市長選、がんばってください!応援してます!(笑)
♪nejinoheyaさん
私も最初に記事を見たとき、全国で?!と思っちゃいましたよ。
浸透することを切に願います。
今はニコ動よりYou管の方がたくさんあるみたいですね。
ニコ動、削除されちゃったらしい・・・
大きな声では言えませんが。
♪mikinyanさん
見られました?!良かったです。(´▽`)-3
私も毎朝見てにへら~としながら一日をスタートしてます。
そして寝る前にもう一度にへら~。(笑)
ついつい鼻歌でも歌っちまってます。
そしてこなつを見て「リアル・チーのその後」と思い込んでます。
かなり重症。
♪susatoさん
本当に悪いヤツですね・・・。ぴーちゃんとsusatoさんを苦しめて。
漢方が少しでもお役に立つことを願うばかりです。
漢方は副作用がないので、効き始めるとかなり本人も楽になるはずです。
早く連絡が来るといいですね!
ぴーちゃんが大好きなごはんを食べられるようになりますように!
らいちゃんはどうしてますか?元気にsusatoさんとぴーちゃんを応援してくれてるかな?
♪maquioさん
お役所仕事にしては(コラコラ)可愛いですよね。(笑)
よし!登録するぞ!と思ったら・・・私、横浜市民でした。だめじゃん!
猫の首輪工房さんですね!早速チェックチェック!
こなつ、首がないから(ご・ごめん)あんまりゆるくしとくと抜けちゃうし、きつすぎるのはモチロンNGだし・・・。でもやっぱりできるようにしたいし・・・。
半年計画ですわ。
♪mikko315さん
そうなんですよね。とにかく意識改革。始めの一歩。それが大事。
昔から不思議だったんですよ。
ワンちゃんは登録しなきゃいけないのに、猫はどうしていいの?って。
色々と状況がわかってくるにしたがって、だったら余計に必要じゃん!って。
とにかくこの川崎の始めの一歩は大事に育てていって欲しいですね。
♪kaoさん
昔は水を買うなんて考えられなかったのに今は普通になってるし、そんな風にじわじわと"当たり前"になって欲しいですよね。
新潟にも川崎が?!おおっ、それは知らなかった。
関係ないけど、以前スキーに行った帰り道で、右も左も表示が東京になってる道路標識を見つけて大笑いしましたっけ。関係ないけど。
唐草模様の首輪ですねっ?!
そうかー、こなつさーん、見習ってくださーい!
川崎に行かれるんですね!ラゾーナ、駅に近くて便利ですよね~。たまに行きます。
あの暗~いイメージからは随分遠ざかったとおもうのですが。(笑)
猫好きさん少ないですか。でもきっと隠れ猫好きさんって多いんじゃないかな?(笑)
♪あめぶらさん
そうですね、確かに鑑札みたいなもんですね。
それを考えると・・・ワンちゃんの鑑札もおしゃれになってもいいんじゃないの?とふと思う。
マンション単位で管理者(会社)が登録している所は多いですよね。
♪アン子さん
数年で立ち消え・・・なんてことになりませんように!
登録していない人が居づらくなるくらい浸透するといいなぁ~。
市長選、がんばってください!応援してます!(笑)
♪nejinoheyaさん
私も最初に記事を見たとき、全国で?!と思っちゃいましたよ。
浸透することを切に願います。
今はニコ動よりYou管の方がたくさんあるみたいですね。
ニコ動、削除されちゃったらしい・・・
大きな声では言えませんが。
♪mikinyanさん
見られました?!良かったです。(´▽`)-3
私も毎朝見てにへら~としながら一日をスタートしてます。
そして寝る前にもう一度にへら~。(笑)
ついつい鼻歌でも歌っちまってます。
そしてこなつを見て「リアル・チーのその後」と思い込んでます。
かなり重症。
♪susatoさん
本当に悪いヤツですね・・・。ぴーちゃんとsusatoさんを苦しめて。
漢方が少しでもお役に立つことを願うばかりです。
漢方は副作用がないので、効き始めるとかなり本人も楽になるはずです。
早く連絡が来るといいですね!
ぴーちゃんが大好きなごはんを食べられるようになりますように!
らいちゃんはどうしてますか?元気にsusatoさんとぴーちゃんを応援してくれてるかな?
♪maquioさん
お役所仕事にしては(コラコラ)可愛いですよね。(笑)
よし!登録するぞ!と思ったら・・・私、横浜市民でした。だめじゃん!
猫の首輪工房さんですね!早速チェックチェック!
こなつ、首がないから(ご・ごめん)あんまりゆるくしとくと抜けちゃうし、きつすぎるのはモチロンNGだし・・・。でもやっぱりできるようにしたいし・・・。
半年計画ですわ。
♪mikko315さん
そうなんですよね。とにかく意識改革。始めの一歩。それが大事。
昔から不思議だったんですよ。
ワンちゃんは登録しなきゃいけないのに、猫はどうしていいの?って。
色々と状況がわかってくるにしたがって、だったら余計に必要じゃん!って。
とにかくこの川崎の始めの一歩は大事に育てていって欲しいですね。
♪kaoさん
昔は水を買うなんて考えられなかったのに今は普通になってるし、そんな風にじわじわと"当たり前"になって欲しいですよね。
新潟にも川崎が?!おおっ、それは知らなかった。
関係ないけど、以前スキーに行った帰り道で、右も左も表示が東京になってる道路標識を見つけて大笑いしましたっけ。関係ないけど。
唐草模様の首輪ですねっ?!
そうかー、こなつさーん、見習ってくださーい!
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| BLOGTOP |
そんな制度があるなんて~うらやましいです!
仕事で川崎行ってますが、猫好き少ないので残念です!
チーズスウィートホーム今朝も見ましたよ~!